トレンドの黒振袖で魅せる!華やかで大人っぽいコーディネート術
最近、注目されているのが黒の振袖です。シックで上品な印象の着こなしはもちろん、華やかで可憐な雰囲気にも着こなすことができます。今回は黒振袖の魅力とコーディネートのコツを紹介します。

黒振袖の魅力
黒振袖の魅力はなんといっても大人っぽくかっこいいスタイルにできること。華やかな黒振袖は写真映えするというメリットもあります。また、合わせる帯や小物によってクールにもキュートにも印象を変えられるのも黒振袖ならではの魅力です。さらに、黒には引き締め効果があり、スタイルをより美しく見せてくれるのはうれしいポイント。格調高い印象の黒振袖はリメイクして花嫁衣装にする人もいます。何度着ても飽きることなく長く楽しめるのも黒振袖の魅力です。
黒振袖のコーディネート例
華やかな帯を合わせたり、パステルカラーの柄を選んだり、黒振袖のコーディネートは無限大。コーディネート例から自分に合うスタイルを探してみましょう。

大きく描かれた柄がモダンな雰囲気の振袖。白の分量が多いため、挑戦しやすい黒振袖です。

写真映えする華やかな古典柄の黒振袖はいつの時代も変わらず人気です。小さな柄の流れるデザインは小柄な人にもよく似合います。

豪華な印象の絞りの黒振袖。正統派コーディネートも素敵ですが、レトロな小物づかいで今風にするのもおすすめです。
黒振袖を選ぶときのポイント
黒振袖を選ぶときにはポイントを押さえて選ぶことが大切です。柄の大きさや配置を確認して選びましょう。黒の振袖は引き締まって見えるため、小柄な人には着こなしが難しい柄もあります。低身長の人は、小さく描かれた柄を選ぶといいでしょう。上から下に流れるような縦のラインを強調したデザインがおすすめです。高身長の人は大きめの柄で大人っぽい印象の振袖が似合います。クールでモダンなデザインの黒振袖は高身長を生かして着こなしましょう。キュートなスタイルにしたい人はレトロ柄がおすすめ。柄の配置や色使いなど、さまざまな黒振袖を試着してみるとぴったりの一枚に出合えるはずです。自分の体型や好きなスタイルに合う黒振袖を選びましょう。
黒の振袖は、はやのやで
黒の振袖はかっこいいスタイル、キュートなスタイルなど、さまざまな顔を見せてくれます。自分に合う黒振袖を見つけるには、モダンや古典など好きなタイプから試着してみることが大切です。はやのやでは、豊富な種類の振袖の中から、異なるタイプの黒振袖を試着することができます。着てみたいスタイルがわからないという方には、経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングいたします。お嬢様に似合うコーディネートを提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
