振袖の髪型人気ランキング!成人式では「かわいい」をひとりじめ♪
振袖を選ぶとき、気になるのがヘアスタイル。
してみたいヘアスタイルが決まっているなら、髪型に合わせて振袖を選ぶのもいいですね。
今回は最近のトレンドのヘアスタイルをランキングでまとめました。
振袖選び、髪型選びの参考にしてみてくださいね。
1位 かわいいアレンジ無限大のハーフアップ
モダンやガーリーなど、どんなタイプの振袖にも自在にアレンジできるハーフアップが人気です。
タイトにまとめたハーフアップはモダンな振袖に合います。
振袖の柄とリンクさせて大きめの髪飾りをつけるといいでしょう。
ルーズにまとめたゆるふわなハーフアップはキュートな雰囲気になります。
ハーフアップは、ショートボブからロングまでどの髪の長さでもアレンジが可能です。
ショートボブは外ハネにしてハーフアップにしたり、サイドを編み込んだりとアレンジを楽しめます。
2位 大人っぽいまとめ髪は編み込みで
全体を編み込みでタイトにまとめると、クールで大人っぽい雰囲気の振袖にぴったりです。
ショートの人もサイドの編み込みと髪飾りのアレンジでバランスよく決まります。
ゆるい編み込みにするとキュートなイメージに。
リボンや水引を編み込むとアレンジの幅が広がります。
ロングの人は編み込みや三つ編みで毛先までまとめた編みおろしも素敵です。
3位 スッキリかっこいいポニーテール
最近の人気はストレートのハイポニーです。
金箔や水引で和にシフトしたアレンジはモダンな振袖にもよく合います。
タイトにまとめたローポニーは組紐や水引で大人っぽく、リボンや花の髪飾りでかわいい雰囲気になります。
ショートの人もエクステを使うとポニーテールのアレンジが可能です。
4位 レトロなアレンジのおだんごヘア
レトロや古典柄の振袖によく合うおだんごヘア。
さまざまなスタイルにアレンジでき、汎用性が高い髪型です。
高い位置のゆるふわおだんごはキュートに、前髪をすっきりまとめるとかっこいいスタイルになります。
ツインおだんごではガーリーなアレンジもできますよ。
5位 憧れは古風な日本髪
古風な日本髪風のアレンジも最近のトレンドです。
明るい髪色で日本髪風にアレンジする人も増えています。
厚めに下ろした前髪ありの日本髪風のアレンジは、レトロな振袖と相性抜群です。
日本髪風のアレンジはセミロングでもできます。
つまみ細工や水引、組紐などを使ったアレンジは、古典柄はもちろんモダンやレトロな振袖にもぴったりです。
振袖のトータルコーディネートは、はやのやで
振袖の髪型はアップスタイルが主流でしたが、最近はダウンスタイルのアレンジも多く見られるようになりました。
振袖のスタイルも髪型も自分らしいコーディネートを楽しみたいですね。
はやのやでは、髪飾りなど小物も含めたトータルコーディネートを提案させていただきます。
統一感のある自分らしいコーディネートをしたい! という方は、ぜひはやのやにおまかせくださいね。