お手持ちの振袖をご利用のお客様へ
式典までの 流れをご案内いたします。

● 色の文字をタップすると詳細に飛びます



クリーニングに関しましては、ご成約いただいた日からご納品日まで約1~2ヵ月、お仕立て品に関しましては約2~3か月の期間をちょうだいしております。
ご納品準備が整いましたら、はやのやスタッフよりご連絡をさせていただきます。
ご納品の際は、出来上がったお品をご確認頂きまして、お手入れ方法、記念撮影、二十歳の式典当日のことなど、今後の流れをご説明させていただきます。


ロケーション撮影 または スタジオ撮影をお選びいただけます。
事前にお電話にて日時のご予約が必要となります。


ご予約は、 [はやのや]までご連絡をお願いします。
☎079-282-7655

予約枠に限りがある為、ご家族様がお着物着用にて一緒に撮影される方を優先させて頂いております。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

➀ 撮影日の10日~前々日まで

●着用されるお着物一式を [はやのや]へお持ちください。
持ち物については、 こちら をご覧ください。

➁撮影日当日

●受付時間に [はやのや]へお越し下さい。

●はやのや5階にて、ヘアーメイク・着付けをさせて頂きます。
(※肌に合う合わないがございますので、下地、ファンデーションをつけてお越し下さい。)

●出発時間になりましたら、ご家族様の車で現地へ移動して頂きます。
(はやのやスタッフとの合流場所につきましては、当日地図をお渡しさせて頂きます。)

●撮影中のカメラ・携帯電話等での撮影は固くお断りさせて頂きます。

●撮影が終わりましたら現地解散となります。

➂モニタリング日(写真選びの日)

●モニタリング日につきましては、ロケーション撮影日が近づきましたらスタッフよりご案内をさせていただきます。ご都合をご確認いただきまして、第3希望までお教えください。(先着順)

●モニタリング当日は [トミースタジオ]へご来店下さい。

➃アルバム納品

受け取り場所は、 [はやのや]または [トミースタジオ]をお選びいただけます。
モニタリング日に、スタジオスタッフにお申し付け下さい。


ご予約は、ご成約時にお渡しした紹介スタジオ [トミースタジオ] または「写真十色」までご連絡をお願いします。

●お仕立てやクリーニングをご依頼された方は、ご予約が可能になりましたらスタッフよりお知らせ致します。

☎079-237-2000(水曜・第2火曜定休)
住所:姫路市広畑区東新町2丁目23
Googleマップ➡ http://ttccfxCK9PwBxG-y0epD22hBuLhL2IzxEHXdmqNyI

☎079-234-4143(水曜定休)
住所:姫路市亀山1丁目35-1
Googleマップ➡ http://ttccfxCK9PwBxG-y0epD22hBuLhL2IzxEHXdmqNyI

➀撮影日当日

●受付時間に [紹介写真館]へお越し下さい。

●持ち物については、 こちら をご覧ください。

● 写真館にて、ヘアーメイク・着付けをさせて頂きます。

ヘアーメイク (約45分)
・ 先にヘアーメイクをさせていただきますので、前開きの服をご着用ください。
・ 肌に合う合わないがございますので、下地、ファンデーションまでつけてお越しください。

着付(約30分)
・ 和装ブラジャーをお持ちの方は、家でご着用の上ご来店ください。

●撮影
撮影終了後、着物のクリーニングの相談は、 はやのやへご相談ください。

●モニタリング(写真選び)

➁アルバム納品

受け取り場所は、 [紹介写真館]でお渡しとなります。
※写真は後日のお渡しになります。


持ち物リストのうち、 レンタルをしていただいた商品に関しましては、撮影前日までに はやのや に前日までに受け取りにお越しください。

□振袖
□長襦袢
□袋帯
□重衿
□帯揚げ
□帯締め
□肌着・裾除け(または肌襦袢)
□コーリンベルト2本
□伊達締め2本
(マジックベルト2本でも可)
□腰紐3~5本
□衿芯
□帯板
□帯枕
□三重ゴム紐
□フェイスタオル3~5枚(着付け時の補整に使用します)
□足袋
□草履・バッグ
□ショール
□髪飾り


翌年度ご卒業のお嬢様に卒業袴の貸し出しを行っています。
卒業式を迎えられる前年9月頃よりご予約を受け付けています。
※ご来店前にご確認ください。

●卒業式の日(時間は後日でも大丈夫です)

●草履 or ブーツ、どちらでお出掛けされるかお選びください。(袴の長さが変わります)

➀ [はやのや]へご来店ください。
(前日までにご来店予約をいただけると助かります。)

➁ご希望の卒業袴スタイルをスタッフにお申し付けください。

➂レンタル品のお貸し出しについて

●はやのやでお着付けをご希望の場合
・レンタル品に関しましては、 当日ご来店時にお渡しさせていただきます。

●他所でお着付をご依頼される場合
・レンタル開始日に [はやのや]へお受け取りにご来店ください。

はやのやでお着付をされる方は、準備の都合上、お忙しい中恐れ入りますが下記項目品《お着付に必要な小物》を 卒業式の1週間前まで [はやのや]へお持ちください。

➃ご返却について

通常の貸出期間は3泊4日となっております。
貸出満了日までに、レンタル品を [はやのや]へご返却ください。
延長料金 は1日毎に1000円、 契約期間超過による 延滞料金 は1日毎にレンタル料金の1割が必要となりますのでご注意ください。
遠方などで、期間の延長が必要な場合は契約時にお申し出下さい。


当店で式典当日の美容室をご予約して頂いたお客様に、契約美容室から 髪型について打ち合わせのご連絡が入ります。(式典より約3か月~2週間程前)
※美容室でお着付けをされる方は、一緒に着付の打ち合わせがあります。

尚、 基本料金は、当店がお支払いを致します。 
美容室打ち合わせ時などに発生するオプション料金につきましては、直接美容室にお支払い下さい。ご不明な場合は、その場で美容室にご確認ください。

基本料金 ・・・ ◇ヘアーセット ◇メイク ◇着付


●早朝6:00頃よりお着付を開始致します。
(着付け所要時間 約40分)
・7:30~9:00は、混雑の恐れがございます。

●美容室でヘアーセット・メイクを済まされた後、はやのやへお越しください。

●お着付は、ご来店頂いたお客様から順番にさせていただきます。 
(感染対策、混雑緩和の為、ご本人様のみの入店となります。)

●式典当日の当店の駐車場は《送迎のみ》とさせていただいております。
お待ちになる場合は、近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願い申し上げます。

●成人式後の当店でのお着替えはご遠慮ください。

お忙しい中恐れ入りますが、準備の都合上、 新年1月4日~式典前々日まで に下記項目品を [はやのや]までお持ちください。

【お持ちいただきたい物】

持ち物リストのうち、 レンタルをしていただいた商品に関しましては、 はやのや でご準備致します 。

□振袖
□長襦袢
□袋帯
□重衿
□帯揚げ
□帯締め
□肌着・裾除け(または肌襦袢)
□コーリンベルト2本
□伊達締め2本
(マジックベルト2本でも可)
□腰紐3~5本
□衿芯
□帯板
□帯枕
□三重ゴム紐
□フェイスタオル3~5枚(着付時の補整に使用します)
□足袋

●草履バッグ、ショールは当日お持ちください。

●当日は、美容室へ 髪飾りをお忘れなくお持ちください。


お持ちのお振袖をご利用された方は、振袖、長襦袢、袋帯をお持ち下さいませ。クリーニングをさせて頂きます。

気になる汚れがある場合は、お早めにご相談ください。

一部レンタルをご利用された方は、着用後のクリーニングは不要です。そのままご返却ください。

契約期間超過による 延滞料金は1日毎にレンタル料金の1割 が必要となりますのでご注意ください。

ご不明な点やご質問などございましたら、 
お気軽に はやのやスタッフ にお尋ね下さいませ。

CALL

振袖お下見

来店予約

振袖お下見

来店予約

お問合せ

TOP