
アーカイブ
-
浴衣を着てゆかたまつりへ!セルフで簡単なヘアアレンジが知りたい!
ゆかたまつりを皮切りに、各所で夏まつりが開催されます。今年は浴衣を着て出かけようと計画している人も多いでしょう。浴衣のコーディネートは決まったけど、髪型がまだ決まらないと焦っている人は必見です。今回はセルフで簡単にできるアレンジを、髪の長さ別に紹介します。 ロングはすっきりアップで華やかに ロングにおすすめの浴衣ヘアはシニヨンです。ポニーテールのゴムに髪を巻き付けるようにまとめると簡…
続きを見る
-
今、惹かれるのは古典柄。シンプルにレトロに、昔ながらの振袖が着たい
「モダンでかっこいい振袖にも憧れるけど、やっぱり古典柄を着たい」 最近、このような声を振袖選びに来られる方からよく聞きます。 ワントーンで大胆に柄をあしらったデザインや、流行りの小物で個性豊かにアレンジした振袖姿がトレンドになったこともありました。 でもやっぱり気になるのは古典柄! という方が増えています。 今回はさまざまな古典柄のタイプを紹介します。 正統派の古典柄は白を選ぶ 最近のトレンドカラ…
続きを見る
-
姫路お城まつりは着物で楽しむ!ステージイベントやパレードなど見どころ満載
姫路の5月を彩る、お城まつり。6月に行われるゆかたまつりと並んで姫路市民にとってなじみ深い、初夏のおまつりです。薪能や大名行列などのパレード、ステージイベントと内容も盛りだくさん。姫路城周辺で行われるお城まつりには、着物で散策する人も多いようです。 ゆかたまつりには浴衣を着るという人も、お城まつりには何を着ればいいのかとお悩みではないでしょうか。今回はお城まつりを着物で楽しむ方法や着物の選び方など…
続きを見る