ママ振袖は今風コーディネートで誰よりも素敵な成人式に
お母様の振袖をお嬢様の成人式に活用したいという人が増えています。お母様が大切に保管してきた振袖はコーディネートしだいで今風なスタイルに生まれ変わります。今回はママ振袖のアレンジ方法と活用するときの注意点について説明します。

お母様の振袖も今風アレンジで素敵に
お母様世代の振袖は生地や染めが良質でした。腕のいい職人が多かった時代の振袖は、もう簡単に手に入れることができません。ママ振袖があるならぜひ活用しましょう。小物や髪型を今風にアレンジすることで品よく洗練された着こなしにできます。お母様の小物と比較しながら親子でコーディネートを考えるのも楽しいですよ。
ママ振袖を今どきコーディネートにするポイント
帯や小物の選び方で印象がガラッと変わります。今風の華やかな帯結びにしたい人は買い替えがおすすめです。最近の帯はお母様世代の帯よりも長めに作られているため、さまざまなアレンジの帯結びができます。また、最近の帯は軽量になっているため、長時間着ていても苦しくなりにくいのも特徴です。帯揚げや帯締めの使いかたでも雰囲気を一新できます。さらに今どき感を出すには、バッグや草履の選び方も重要。小物やヘアアクセサリーでトレンドを取り入れましょう。ヘアスタイルはもっとも今風アレンジを楽しめる部分です。振袖の雰囲気に合わせてトレンドのヘアアクセサリーを選んでみましょう。
ママ振袖を活用するときの注意点
ママ振袖を活用するときは、まずシミやほつれがないかなど振袖の状態をチェックしましょう。目立ったシミや汚れがなくてもクリーニングは必要です。ママ振袖のサイズは必ずチェックしましょう。お母様と体型が似ていてもお嬢様世代は裄の直しが必要になる場合があります。メンテナンスやサイズ直しには時間がかかるため、早めの点検がおすすめです。
ママ振袖を着るなら、はやのやで
お祖母様がお母様のために準備した振袖を、お嬢様が大切に引き継いで着る。きっと思い出に残る成人式になることでしょう。
ママ振袖を活用するなら早めの準備が必要です。はやのやでは、「ママ振袖活用プラン」をご用意しています。ママ振袖のクリーニングやサイズ直し、小物の準備やコーディネートをご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
