成人式の振袖、下着はどうするの?防寒対策は?

Blog
澄み渡った夜空を思わせる、深い藍の色。松竹梅や桜、毬などめでた尽くしの絵柄に心躍らせながら、華やぎに満ちた上品なコーディネートを楽しんで。
成人式の振袖、下着はどうするの?防寒対策は?
澄み渡った夜空を思わせる、深い藍の色。松竹梅や桜、毬などめでた尽くしの絵柄に心躍らせながら、華やぎに満ちた上品なコーディネートを楽しんで。

成人式の振袖を決めたら小物を選んだり、ヘアスタイルを決めたりと具体的に考えることが多くなりますね。

そんな中で、振袖を着るときの下着はどうすれば?と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。

振袖には着物専用のインナーを着用しますが、あまりなじみのない下着もあるかもしれませんね。

今回は着物用のインナーの種類や役割、また寒さ対策について紹介します。

 

着物用インナーで振袖姿を美しく

振袖を着るときは長襦袢の下に着物用のインナーや肌着を着ます。

着物用インナーでよく着られているのは、肌襦袢と裾除けという上下別のタイプとワンピースタイプです。

長襦袢の下に着ると裾さばきがよくなり着崩れを防ぎます。

肌着の下には和装用ブラジャーとショーツを着用しましょう。

洋服を着るときにはバストアップ効果が求められますが、着物ではバストを自然につぶすために和装用ブラジャーを着用します。

振袖を着るときのショーツは深ばきタイプは避けましょう。

着物用ショーツには股割れタイプがあります。

用を足すときにショーツを下ろす必要がないため着崩れを防止できます。

 

 

ブラトップで代用できる?!

着物用インナーは着物姿を美しく見せる役割がありますが、着慣れたものを身に付けたいという方もいらっしゃるでしょう。

普段に着用しているカップ付きインナーなど、洋服用のインナーでも代用できます。

ワイヤーやホック、飾りなどが付いていないものは着物の下に着用が可能です。

ワイヤーが入っているものは帯を締めたときに当たるため痛くなります。

ホックや飾りのレースなども肌に当たると痛くなるため避けた方がいいでしょう。

シームレスのインナーやナイトブラスポーツブラは代用できます。

ただし、ストラップが細いものはズレやすいため不向きです。

普段使いできる下着で代用できますが、やはりきれいな振袖姿には専用インナーが欠かせません。

卒業式や結婚式などで何度か振袖を着る機会がある方には、着物用インナーの購入をおすすめします。

 

寒さ対策も忘れずに

成人式は寒い時期に行われることが多いため、寒さ対策が必要です。

着物用の保温インナーは発熱・保温効果のある素材を使った肌着が便利です。

吸汗性や放湿性が優れた素材のインナーは振袖や長襦袢の汗染みを防いでくれます。

 

重ね着をする着物は腰まわりは暖かいですが、意外と冷えるのが手元や足元です。

袖口から冷たい空気が入りやすいので長めの手袋を用意しましょう。

足元は着物用スパッツやタイツがおすすめです。

足袋は裏がネルや起毛タイプが暖かく足元の冷えから守ってくれます。

また足袋の中に履く足袋インナーもムレずに暖かく快適です。

東レの「ソフトサーモ」使用のインナーがおすすめですよ。はやのやの店舗にて販売中です。

 

 

 

下着選びに迷ったら着物のプロに相談を

きれいな振袖姿のためには下着選びも大切です。

成人式以外にも振袖を着る予定がある場合は、着心地のいい専用インナーを用意しましょう。

はやのやでは振袖や小物だけでなく寒さ対策についても提案させていただきます。

下着の種類や寒さ対策に迷ったときは、ぜひ一度ご相談くださいね。

 

LINEで予約