振袖レンタル 成人式 古典 赤 桜 毬

Furisode Collection
Furisode
Collection

常時300枚以上の振袖衣装が勢揃い。

はやのやでは、購入、レンタル、お母様の振袖リ・スタイルまで、
成人を迎えるお嬢様一人ひとりに寄り添った、きめ細やかなサービスを行っております。
初めて着物・振袖を選ぶ方も、安心してご来店くださいませ。

春の風に舞う桜吹雪や毬の文様に、華麗な古典の世界が香るような赤い振袖。袂と足元の紫が着姿を引き締め、所作を美しく引き立てます。
濃淡のあるグレーの地色に、鮮やかに花ひらく深紅の椿が印象的。菊や楓、橘が扇面に集い、きらめく金彩に職人の技が光ります。
身頃いっぱいに疋田文様に浮き出る竹は二十歳の決意そのものです。爽やかな白と藍による組み合わせ、気品ある銀彩に視線が集まりそう。
平安の姫君に愛でられた貝桶は、香しい牡丹と共に寿ぎを告げて。渋めの辛子色に濃いピンクの小物合わせによる豪華な仕上げは、おしゃれ度の高さの証です。
上品さを引き立てる白の晴れ着。可愛らしい色とフォルムの橘が配され、細部まで施された疋田や亀甲柄が柔和な女性らしさを醸し出します。
ピンクベージュのくすみカラーはトレンドの象徴。菊や七宝を携えた毬紋様は幸せへの願いを込められ、同色系の小物使いでワンランク上の装いに。
新しい季節を告げる純白の梅はたっぷりの金彩に縁どられ、あでやかな毬や松竹梅と響き合うよう。紫がかった濃茶と黒が大人っぽい雰囲気です。
落ち着いた臙脂色の生地は、たたきを施してエレガントな風合いに。流水に丸紋が吉祥の花々とリズミカルに溶け合いアニバーサリーを盛り上げます。
肌を綺麗に見せる紺と赤い疋田文様の鮮烈なコントラスト。百花と配された小ぶりの宝尽くしに繊細な手技が感じられ、幸福感に満たされます。
高貴な香りを放つ大輪の牡丹が、黒・グレーのモノトーン世界に醸す風雅。ゴールドのアクセントが効き、ドレスを思わせる洋風モダンな晴れ着です。
エメラルドグリーンから群青へ変わる色の変化が叙情的。牡丹や桜、束ね熨斗など、めでた尽くしの絵柄を金彩が冴え渡り、凛々しいレディの誕生です。
ふっくらと咲きこぼれる万寿菊と糸巻きは、幸福のアイコン。人気の抹茶色の地色を埋め尽くすように描かれた四季の草花が佳き日を寿ぎます。
黒と赤のスタイリッシュな組み合わせに、写実的なタッチが圧倒的な存在感を放つ菊の葉。大胆な構図が抜群のセンスで生きて個性を引き立てます。
優しさに包まれるような淡いベージュに広がる花づくしの図柄。計算された洒落た色使い、洗練されたデザインに遊び心を感じるエレガントな一枚です。
子孫繁栄の願いを託した葉の文様は生命力にあふれ、シックな色遊びが小粋なハーモニーを奏でます。白と黒が紡ぐ世界観に、極上の品格を添えて。
深みのある海老茶に、万寿菊を主役に配した大胆な意匠。藤や椿もダイナミックな構図をたたえ、大正ロマン風の立ち姿へと誘います。
白と青のクールなカラーと、異国の風を秘めたアラベスク調の文様が溶け込んだ心憎い構成美。人と違った着こなしが楽しめる唯一無二の晴れ着です。
兵庫県 姫路 振袖レンタル S サイズ オレンジ 橙

帯も小物もお仕立代もすべて揃った
ご購入振袖 安心のフルセット

  • 振袖
  • 袋帯
  • 長襦袢


  • 小物一式
  • お仕立て
    裏地一式

  • 振袖

  • 帯袋

  • 長襦袢

  • 重ね衿

  • 正絹帯揚げ

  • 正絹帯〆

  • 衿芯

  • 帯枕/帯板

  • マジックベルト

  • 伊達〆

  • 3重紐

  • コーリンベルト2本

  • 腰紐3本

  • 肌着/裾除

  • 足袋

  • 和装スタッキング

  • ショール

  • バッグ

  • ゾーリ

他: タオル5本・おしぼりタオル1本[補正に使用します]
(お願い)和装小物を袋から出して、お名前を一つずつ書いて下さい。お荷物を風呂敷や鞄などにまとめてお持ち下さいませ。

※当社の振袖はすべて正絹(絹100%)です。
※お客様のサイズに合わせてお仕立ていたします。(振袖・袋帯・長襦袢のお仕立て代が表示価格に含まれております。)

★安心フルセット価格の袋帯・小物は自由に選べます。

「ママの振袖なんてダサくない~?」「お下がりの振袖なんてありえない!」なんて思っていませんか?
振袖は、世代を越えて着るに値する価値のあるきものです。

例え、汚れが見つかっても…自分の趣味に合わないなと思っても…印象を変えたいと思っても…
さまざまな方法であなたの理想の振袖に近づけます! それが、「ReStyle(リ・スタイル)」。

「はやのや」では、受け継がれる振袖をご提案します。お気軽にご相談ください!